From 1b3c3ce7e30044bc7e0dd18013b30d5d4ecad567 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: nsfisis Date: Mon, 13 Jan 2025 22:57:28 +0900 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?Document=20argon2=20installation=20with=20OpenS?= =?UTF-8?q?SL=20in=20PHP=208.4=20=E3=82=92=E5=8F=96=E3=82=8A=E8=BE=BC?= =?UTF-8?q?=E3=81=BF?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- reference/password/setup.xml | 16 ++++++++++------ 1 file changed, 10 insertions(+), 6 deletions(-) diff --git a/reference/password/setup.xml b/reference/password/setup.xml index 81621d0034..819ef1e314 100644 --- a/reference/password/setup.xml +++ b/reference/password/setup.xml @@ -1,6 +1,6 @@ - + &reftitle.setup; @@ -9,9 +9,10 @@ &reftitle.required; &no.requirement; - ただし、Argon2 パスワードハッシュの場合、libargon2 が必要です。 - PHP 7.3.0 以降では、libargon2 バージョン 20161029 以降が必要です。 + Argon2 パスワードハッシュには、 + libargon2 が必要です。 + PHP 8.4.0 以降では、libargon2 の代わりに OpenSSL のバージョン 3.2 以降を使うこともできます。 + libargon2 を使う場合、PHP 7.3.0 以降では libargon2 バージョン 20161029 以降が必要になります。 @@ -19,9 +20,12 @@ &reftitle.install; &no.install; - ただし、Argon2 パスワードハッシュを有効にするには、 オプションを使用して、 + ただし、Argon2 パスワードハッシュを有効にするには、 + オプションを使用し libargon2 のサポートを有効にして PHP をビルドする必要があります。 + PHP 8.4.0 以降で libargon2 の代わりに OpenSSL を使う場合、 + オプションを使用し + OpenSSL を有効にして PHP をビルドする必要があります。 PHP 8.1.0 より前のバージョンでは、