Skip to content

Commit 5e9580c

Browse files
committed
add missing tags (Issue #47)
1 parent 4bf3998 commit 5e9580c

File tree

1 file changed

+12
-6
lines changed

1 file changed

+12
-6
lines changed

vim_faq/vim_faq.jax

+12-6
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -852,12 +852,14 @@ SECTION 2 - 情報源
852852
るものです。履歴をざっと眺めたり、現在のスレッドを気軽に見ることができて便利で
853853
す。
854854

855+
*faq-2.4*
855856
2.4. HTML/PDF/PS形式のVimユーザーマニュアルはどこで手に入りますか?
856857

857858
HTML/PDF/PS形式のVimユーザーマニュアルは以下からダウンロードできます。 >
858859
859860
http://vimdoc.sourceforge.net/
860861
<
862+
*faq-2.5*
861863
2.5. ある問題が発生しました。それが私の設定によるものか、Vimそのものの
862864
問題かはどうすればわかりますか?
863865

@@ -937,7 +939,7 @@ Vim開発者メーリングリスト[email protected]にパッチを送ってく
937939
938940
:help vim-dev
939941
<
940-
942+
*faq-2.10*
941943
2.10. Vimのtipを持っていたり新しいsyntax/indent/filetype/compilerプラグインを
942944
開発したり、新しいスクリプトやカラースキームを開発しました。これをアップ
943945
ロードできる公開のウェブサイトはありますか?
@@ -987,14 +989,14 @@ VimOnlineからVimの最新バージョンのソースがダウンロードで
987989
http://vim.sourceforge.net/download.php
988990
です。
989991

990-
992+
*faq-3.3*
991993
3.3. どのプラットフォーム上で実行できるんですか?
992994

993995
全ての Unix プラットフォーム。
994996
全ての Windows プラットフォーム。
995997
Amiga、Atari、BeOS、DOS、Macintosh、MachTen、OS/2、RiscOS、VMS です。
996998

997-
999+
*faq-3.4*
9981000
3.4. どこでVimのランタイムファイルの最新バージョンをダウンロードできますか?
9991001

10001002
Vimランタイムファイル(構文ファイル、ファイル形式別プラグイン、コンパイラプラ
@@ -1006,7 +1008,7 @@ ftpサイトのftp://ftp.vim.org/pub/vim/runtimeディレクトリでダウン
10061008
*faq-4*
10071009
SECTION 4 - ヘルプ
10081010

1009-
1011+
*faq-4.1*
10101012
4.1. どうやってヘルプ・ファイルを利用するんですか?
10111013

10121014
Vim の全ての機能にヘルプがあります。それを利用するには、":h" を使ってください。
@@ -1032,7 +1034,7 @@ Vim の全ての機能にヘルプがあります。それを利用するには
10321034
10331035
:help online-help
10341036
<
1035-
1037+
*faq-4.2*
10361038
4.2. どうやってVimヘルプファイル中のキーワードを探すんですか?
10371039

10381040
ヘルプキーワードをタイプした後にCTRL-Dを押すとそのパターンを含む全てのヘルプキー
@@ -3070,6 +3072,7 @@ CTRL-X CTRL-NとCTRL-X CTRL-Pを使うと今補完した単語の後に続く単
30703072
*faq-14*
30713073
SECTION 14 - テキストの整形
30723074

3075+
*faq-14.1*
30733076
14.1. 折り返された行の末尾に改行を挿入するには?
30743077

30753078
'gq'コマンドを使うと段落を整形することができます。これは現在の'textwidth'の設
@@ -6246,6 +6249,7 @@ Vimは等幅フォントのみサポートしています。プロポーショ
62466249
:help font-sizes
62476250
:help 'guifont'
62486251
<
6252+
*faq-31.13*
62496253
31.13. コマンドラインモードでマウスを使うには?
62506254

62516255
コマンドラインモードでマウスを使うには、オプション'mouse'にフラグ'c'をつけま
@@ -6273,6 +6277,7 @@ Vimは等幅フォントのみサポートしています。プロポーショ
62736277
:help gui-mouse-mapping
62746278
:help <Nop>
62756279
<
6280+
*faq-31.15*
62766281
31.15. GVimウィンドウの位置とサイズを変更するには?
62776282

62786283
コマンド"winpos"を使えばVimウィンドウの位置を変えることができます。ウィンドウ
@@ -6489,6 +6494,7 @@ Xfree86 xtermはhttp://dickey.his.com/xterm/xterm.htmlからダウンロード
64896494
*faq-33*
64906495
SECTION 33 - MS-Windows上のVim
64916496

6497+
*faq-33.1*
64926498
33.1. MS-Windows上でCTRL-Vを押してもビジュアル矩形モードが始まりません。どうな
64936499
っているのですか?
64946500

@@ -6568,7 +6574,7 @@ CTRL-YからCTRL-Rへのマップはmswin.vim内で行われています。mswin
65686574
:set shellpipe=2>&1| tee
65696575
:set shellredir=>%s 2>&1
65706576
<
6571-
6577+
*faq-33.7*
65726578
33.7. diffモードでGNU diffを使おうとしています。コマンドラインからdiffを使うと
65736579
うまく動くのですが、Vim内で使おうとすると動きません。どうすれば?
65746580

0 commit comments

Comments
 (0)